クレーマー様のご入居 | 知足ライフ

知足ライフ

足るを知り 穏やかに生きたいものです・・・

こんばんは!mifuyuです。

2週間くらい前、私はいない日の営業中

内見に来た父と娘(60代と30代位)

その日の勤務だったAさんが対応したのですが

帰った後、本社のホームページに「窓口の

対応が悪い」と苦情を書き込まれ 支店から

聞き取り調査が入ってしまいましたチーン

 

調査日は私もいて 皆で対応中のビデオ

録画を見ましたが

“100点ではないけれど及第点“

だという共通認識でした。

新築ではないのに「あそこを直して欲しい」

とか、「新品に取り換えて欲しい」とか

過剰な要求は、やんわり無理だと伝えるしか

ないのに、自分の要求が通らないと

窓口で対応した個人を誹謗中傷する文章を

ホームページに書き込んでくる…ムキー

 

対応したAさんは「これで苦情になるなら

どうしていいかわからない。」と言って

お悩みモードゲロー

 

結局、「対応に問題はない」との結果で

お咎めはなかったのですが、

「これだけ文句を言ってきたのだから

入居はしてこないだろう」と思っていたら

今日 入居してきやがりました滝汗

 

仕方ないので一番ベテランのワタクシが対応

し慇懃なほど丁寧に(鍵渡し)をして差し上げ

ましたわニヤニヤ

 

明日あたり またホームページに苦情を

書き込まれたりするかも…

これから 居室の設備のこと等でいろいろ

苦情を言ってきそうで うっとうしいムキー

 

クレーマーやクレーマーになりそうな人は

入居審査段階でお断りして欲しいわ…

 

末端の現場で対応する人の心が削られて

しまいます笑い泣き

中華丼と焼売