こんばんは!mifuyuです。
今日の埼玉は蒸し暑い一日でした
KAZUさんも私もほぼ在宅…定年後夫婦
らしく それぞれ好きなことをして
過ごしました。
まず2階をKAZUさんが、1階を私が掃除
しました 分担制が定着したのは嬉しい
その後は私は刺繍を30分!
ホントはもっとやりたいけれど、体調不良の
原因になるのをわかっているのでガマン!
撮りためていたドラマを見て、二人でお茶を
楽しんで…とのんびり過ごしました。
(はあ~幸せやな~)とため息が出ました
仕事や友人とのお出かけで人と関わることも
楽しいですが、誰とも会わないでよい日も
気楽でうれしい
今まで60年、たくさんの人と関わって
きましたが、必要でない人とはもう無理して
関わらなくていいのは定年後の醍醐味です
夕食は横浜土産の崎陽軒シウマイ
肉じゃがと豚汁
シウマイは真空パックになっている
常温保存タイプと要冷蔵タイプを
蒸かしたのですが…
全く味が違っていて驚きました
要冷蔵タイプの方が圧倒的に美味しいです
ネットで調べたら同じものを真空パックに
入れるか、要冷蔵のパックに入れるかの違い
らしいのですが…
「食べ比べ」はそれだけで食卓の話題に
なるので楽しくて好きです