漏水したら逃げちゃダメ! | 知足ライフ

知足ライフ

足るを知り 穏やかに生きたいものです・・・

こんばんは!mifuyuです。

不動産管理会社で事務パートをしています。

 

マンションの5階の住人が洗濯機のホースが

外れているのに気づかず下階に漏水真顔

しかも1階まで盛大に真顔

 

4階の住人からの申し出でマネージャーが

5階に電話したら自分の過失であることを

認めたので「まず、ご迷惑をかけている

4階から1階までにご挨拶に行って、

保険会社に連絡してください。」と

伝えたそうです。

でも「仕事が忙しいから出来ない」と

言っていたそう・・・

 

3日たった今日、4階の住人のご両親が

窓口にいらっしゃり、

「いまだに何の挨拶もない。大学生の

息子では対応できないので急遽 親が

来た。医学生の息子の教科書も全部

濡れている。金銭的な補償も話したいが

まず 謝りに来ないのが許せないムキー」と

お話されました。

この春 大学生になった息子さんを

心配して、車で1時間かけて通い始めて

3日目。怒りが”発酵”しています

 

そりゃあそうですよね…

上階から水が滝のように壁を伝って

落ちてきて 上階を訪ねても、

在宅しているのに出てこないのですから

 

窓口から5階に電話しましたがやはり出ず

訪ねても出てこずムキー 居るのにムキー

 

4階のご両親は「何度も通う日当や交通費

精神的苦痛への慰謝料も請求したい」との

事。

 

早く対応しないと、どんどん”おおごと”に

なっていくのに汗うさぎ

こじれそうな予感がしまくりです泣くうさぎ

逃げられないんだから逃げちゃダメですネガティブ

ドライカレーとサラダ