二宮神社参拝の続きです
外が暑すぎて、くたびれてお昼寝( ¯꒳¯ )ᐝしてました![]()
二宮神社の御祭神は…

日本の神様は漢字が難しくて変換も難しいので写真撮りました📸
それで、さきほどの鳥居をくぐりますと〜
階段でおります。そしてまた上がります。
最近の神社は近付くとお水が流れてくるのが多いですね。
手洗えるかな〜なんて近付くと流れるのでご安心を![]()
そして時期的ですかね。
七夕🎋の飾りが拝殿前にあり、可愛かったです![]()
嬉しいことに私がお賽銭入れる時に、どなたかが正式参拝されたようで、私も背筋伸びました![]()
そして二宮神社は神社の周りを1周回れるので、御朱印受け取り後、回ってみました![]()
造りとか龍の彫りがとてもキレイでウットリです![]()
曇っていても湿度高くて背中は汗が流れてましたが、いい思い出です![]()
夏らしい御朱印も頂きました
ゆっくりのんびり参拝することができて大満足です
帰りのバス停も迷うことなくたどり着けるし、本数も多くて有難いです
千葉県船橋市三山にある、二宮神社の紹介でした
参考になると嬉しいな♥️



