ダウンタイム1日目です〜!


麻酔液がビシャビシャすぎて、夜中3時に目が覚める😭

不快すぎてもう一度寝ようにも寝れないので、とりあえず布団でじっとしてました😂


5時くらいにトイレに起き上がり🚽

寝る前にへその下辺りと、お股にフェイスタオルを挟んで寝たのですが、どっちもびっしょり😇

こんなに出る?てかドレーンの意味ない!笑

肝心のドレーンの管からは1ミリも麻酔液が排出されてませんでした😂

邪魔やし痛いので管を抜こうと試みたのですが、引っ張ったら痛い😭怖い😭

力を入れて抜けばたぶん抜けるんだろうけど、怖くて力入らず。。。

でも邪魔なので、とりあえず根本からハサミで切りました😂😂これが後に事件に←大袈裟w


とりあえず、そんなこんなしてる間にも麻酔液はダラダラ垂れてきて、床も血の混じった液だらけ😨

新しいタオルを挟み、オムツ型のナプキンに履き替えて、床をふき、朝から家事してました😗

しゃがんで物を取ることもできるし、膝も結構曲がります。

前回も、拘縮が始まったときには膝が曲げれなくなったので、今の方が楽かもです!


ちなみにこの日の痛みは、起き上がる時に痛いーって感じですが、動いてしまえば余裕!

でも子供たちの送迎があるので、朝ごはんの前に座薬だけ入れときました!

トイレも問題なくできます。私はかなり痛みに強い人だと思います!


それから子供を起こして送って洗濯干して〜といろいろ家事をして椅子に座ってスマホいじいじ📱

10時半ごろにクリニックから、状況確認の電話がきました😊

ドレーンを根本から切ったこと、麻酔液でびしょ濡れで不快なことは伝えて、痛みは問題なし、ご飯も水分も取れてますと伝えて電話を切ってから、ドレーンを自分で抜けると言われたのでもう一度チャレンジしようと見たら!!!!

右のチューブがない!消えてる!!

抜けたのかなと思いそこらへん探したのですがないんです😇ってことは、中に入ってしまった!?

とパニックになり、またクリニックに電話😂

状況を説明したら、今から来れますか?と言っていただけたので、行きます!すぐ行きます!と伝え、運転していきました😂


すぐにナースが見てくれ、確認してくれたのですが、管は中には残ってないとのこと。

抜けなかった左の管も抜いてくれて、ガードルや圧迫がびしょ濡れなことを気遣って、一度巻き直しましょうと!!!🤩🤩🤩

不快で仕方なかったので、嬉しかった😂


その時に、一度麻酔液を絞りましょうと言われたのですがめちゃくちゃ痛かったです

でもそんなに出なくて、そのまま圧迫してガードル履かせてくれました!

履いてたガードルも濡れてるので2着あると伝えたら、帰ったら新しいのに自分で履き直していいですよと言ってくださりました。

臭いもしてたので、助かりました😭


とりあえずスタスタ普通に歩いていることに驚かれました😂

一瞬、生足を見たのですがナースもびっくりなくらいの内出血のなさ!

やはり、麻酔液はたくさん出た方がいいみたいですね。

あと、私はいろんな施術をしてますが、基本内出血は出ません。体質もあるそうです。


帰宅してから新しいガードルに着替えて、寝具や汚れたタオル、着替えを洗濯し、天気が悪かったのでコインランドリーへ😊

それから少し買い物して、子どもの病院に連れて行きました。

ダウンタイム1日目の行動ではない😂

本当は車運転したらダメなんですけどね😂😂


夜は洗面所で髪の毛を洗いスッキリ!


脂肪吸引ってダウンタイムこんな軽かった?って感じの1日でした😂


仕事に行けと言われたら、事務仕事くらいなら普通に行けるレベルでした。


圧迫直してからは、麻酔液も出てこずに汚れてないのでとても快適です🥹

ガードルの上からでも、すでに足が細くて感動しました。

特に前もも!!早く1ヶ月経って欲しいです🥹