大体生活のリズムが掴めてきた。
一旦落ち着こう!!←何この気合?

まず朝の目覚め。
何時に起きるかを前の日から決めておく。
眠りすぎて旦那さんを見送れなくなったからそれはいかん、と。

そこは6時半にした。
その時間に覚醒するように眠剤調整。
今朝しっかり起きました。

で、からだガチガヂなので動かしてもらう。

しかし薬止めたから起きただたけでまだ眠りは残っているので
メールなどもイミフだったりする…もうちょっと寝たい。
旦那さんを見送ったらちょっとテレビ見て10時ぐらいからうとうと。
したらヒルナンデスまで寝てまう。

あとはDVDみたりブログ更新したり…
夕方体調きつくなったりするけどあとは夜に明日の寝覚めの相談を夜勤の看護師さんとする。

…こんなふうに今はなって…たらまあ成功かな!?大抵いかんからなあ~(笑)

このリズム表を担当の看護師さんのTさんとジックリ。
Tさんいつもありがとう♪

さて今日は一体どんな案配かな!?
今日は大変な日でした。
覚えてる方もいらっしゃるかな?

イレウス管!!

鼻の管っす。
あの時は地獄やったけど

今日は違う地獄。
もうゲップと腸液溜まりまくりナメすぎてました。
朝から吐き気止まらず、それなのにそんな出もしない。
一番苦しい状態で動こうが力入れようが…

そしてとうとうあの管登場、とりあえず中のもの
抜いてしまおうとな。

うわ出た~と思ったけどあれ入れる時と抜く時はたまらんかったし
先にカメラついてたし長かったからもんどりうったけど
今度はましでした。

サクッと入れて吸引!!徐徐に楽になってゆく。
はあ~まさに地獄から天国よ~

管が入った間、流動なら何食べてもどうせ抜くからいいよと言われたので
看護師さんの介助でコーンスープ飲んだ。
あとガリガリ君半分。
欲張るとよくないのでそこでストップ!!

また溜まったらまたいつでも言われたので
辛くなったらこの原始的な方法がとられますが、
一番効果的なのでちょい我慢( ;∀;)

もしよかったら↓ポチっとしてってください。

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村
ちょっと食べてみよか作戦をやってみました。
お腹張ってしゃ~なかったらと、体力落ちすぎなのでこりゃ口からも栄養とらにゃ!!となり
どうせ吐くならもうやってしまえ!!とばかりに
みんなと相談してガリガリ君半分から。

案の定吐きました…でも計画的なので悲壮感はなし。
お腹も楽になり結果よかったです。

カロリーは点滴で入ってる言われたけどね( ´△`)
でもやっぱ何か口にする、て行為が楽しみやったりするんで…

もしよかったら↓ポチっとしてってください。

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村
最近物事を伝えるのにすげ~時間かかる。なのでいちいちペンでメモ帳に書いてます。
便利な時代になったけどやはり紙媒体に残すのは大事やね。

今日は朝はしんどかったですが午前中起きてみたら午後からはこうやって記事かけてます。
これからはこのパターンでいこう。

朝起きるとずっと寝てた時同じ姿勢をしてたからかガチガチに痛い。
寝返りすらできない…
コールするがそれが伝わりにくかった。
はあ~これからどんどん伝わりにくくなるのよね~

もしよかったら↓ポチっとしてってください。

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村