まだまだふらつきますが無理しなきゃ何とか…て
その無理が健康な人からみたらえらいちょっとの動作でしかないのに。
なんせストレッチゃー移動も何もかもお任せ。
私はツタンカーメン状態なんだがなあ…
金曜に腎ろう管交換行ってきました。
ホスピスは疾患そのものを治療しないので
簡単なレントゲンやCTはありますが
そこで何らかの処置をとなると
隣のこないだまでいた病院にいちいち行かないとなりません。
私はてっきり往診型だと思っていたのでその根回しからの大変さが
しみじみ身に染みました。
まず移動は隣の病院とはいえベッドごと行くのではなく救急車。
ストレッチゃーに乗せるとこからの打ち合わせ。
さて移動したらしたで待たされるの必須。
みなさんその間私に痛みが出ないか、行って待たされてる間が心配だったそうで(>_<)
看護課長さん(サバサバしてて姉御肌)がついてきてくれる事に!!
(何か保存がうまくいかないので一旦ここで切ります!!)

にほんブログ村
その無理が健康な人からみたらえらいちょっとの動作でしかないのに。
なんせストレッチゃー移動も何もかもお任せ。
私はツタンカーメン状態なんだがなあ…
金曜に腎ろう管交換行ってきました。
ホスピスは疾患そのものを治療しないので
簡単なレントゲンやCTはありますが
そこで何らかの処置をとなると
隣のこないだまでいた病院にいちいち行かないとなりません。
私はてっきり往診型だと思っていたのでその根回しからの大変さが
しみじみ身に染みました。
まず移動は隣の病院とはいえベッドごと行くのではなく救急車。
ストレッチゃーに乗せるとこからの打ち合わせ。
さて移動したらしたで待たされるの必須。
みなさんその間私に痛みが出ないか、行って待たされてる間が心配だったそうで(>_<)
看護課長さん(サバサバしてて姉御肌)がついてきてくれる事に!!
(何か保存がうまくいかないので一旦ここで切ります!!)

にほんブログ村