普段私は医療ものとミステリーは

字幕出してみるようにしてるのですが

(たまに何言ってるのかわからないことがあるので)

それで初めて知ったことが・・・


入院した人はみんな経験がある指につけるあれ。

体の中の酸素の状態を見るんだけど

サチュレーションだったかな?

その酸素の状態ってのが

「酸素飽和度」というのだと

昨日「サマーレスキュー」見てて初めて知った!!


ずっと「酸素フォワード」だと

思ってたのよねーー!!!


なんなんだよー酸素フォワードってさーー!

こうやって勘違いして覚えてる言葉って

結構あるのかもしれない


もしよかったら↓ポチっとしてってください


にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村