昨日は尿管ステントの違和感について書いたけど

みなさんやっぱり同じ辛さを抱えてらっしゃるのね・・・


検索してみるといろいろがんばっている方もいるわ!

昨日書いたような対策のほかに

ぐぐーっと括約筋?に力を入れて

(内臓を上に引き上げる感覚。尿漏れ体操みたいなかんじかしら)

切り上げるって人がいて

実践してみたらこれが効果あり!


全く違和感が消えることはないけど

痛くて泣きそう・・・なほどではなくなったの!

なので同じ思いをされてる方は試してみてね!


括約筋に力を入れる方法は

いわば「おしっこを我慢するときに力を入れる」要領かな。

最初はうまくいかなくてもきっとそのうちつかめてくるはず!


ほんと、しましまのねこさんもおっしゃってたけど

お医者さんって命や数値に直接関わらない不調に対しては

「我慢してください」「様子みましょう」なのよね。

多分ステントも過去数十年にさかのぼっても

今と変わらなさそうだし

これからも変わらなさそう・・・

「様子をみて、我慢する」しかないのかしら!!


もしよかったら↓ポチっとしてってください


にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村