今日は久々受診日でした。


まずは朝から尿管ステントの交換・・・

ああ~憂鬱だ。

あの痛いのまたやるのか・・・

交換はそんなに痛くないというが

もらった同意書には麻酔がどうのこうのと書いてある・・・


朝10時。

早速術着に着替えて処置室に。

おもむろにボルタレン座薬を渡される。

「え?自分で入れるんすか?」

と間抜けな質問をしてしまう。


実はワタクシ痔の薬以外座薬って

自分でしたことないんですの。

痔の薬ならぴゅ~~っと注入なんだけど

座薬ってガッツリ・・・よね。

うえええ~~~ん(:_;)いきなり挫折感・・・


しかしそうは言ってられないのでがんばる・・・

うう~~うまくいかないけどなんとか入った。


そしてベッドに寝ると先生が麻酔のチューブを尿道に。

くそーやっぱり痛いわ~

大体尿道に物入れることなんてないもんね。


そしていよいよ施術開始。

ぐりぐり・・・ぐりぐりぐり・・・ぐりぐりいいいいいい!!!!

もううーーーやめてーーー!


そりゃね。ファーストコンタクト時よりはましですよ。

アレはたまらんかったっすから。

しかしまし、ってだけ。

こりゃ精神崩壊一歩手前だね。

こんなん3ヶ月に一回やるのか・・・一生・・・


やっとこさ終了してヨロヨロ起き上がる。

着替えをすませて外へ。

言わなくてもいいんだが旦那に逐一再現報告。

「うう・・・聞きたくない・・・」とすごい顔して聞いてますが

「耳をふさぐな!痛みを共有するのだ!!それが夫婦だ!!!」と言って

無理やり話を聞かせてやるのです(イジメではない!愛なのだ!)


今日は昼から婦人科の受診もあったのですが

そのお話はまた明日!


もしよかったら↓ポチっとしてってください


にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村