ショック!!
24日に必死でアップしたはずの治療初日の様子の記事が
全くアップされていない!
くそう!電波め!

というわけで23日の朝を思いだしつつ…

朝は6時に浣腸。
腸内スッキリ。
いよいよ9時に車椅子で麻酔科へ。
模型を使った説明。
背中から管を入れて持続麻酔。

とりあえずこれが痛いのよね。
ベッドにうつぶせに、まさにまな板の鯉状態。

二人の先生による処置開始。
何かおどおどした若い女の先生がやるんだけど
ど~もうまくいかない様子。
時々激痛…
「いででで~っ」と声が出る。

上司ぽい男の先生が横から指導してたけど
なんか場所が悪い、とかで反対側からリトライ…
嘘やろ~!?

またもやいて~いて~ゆうてやっぱりダメ…
難しい事ゆうんやが意味不明。
このままだと膜を傷つけるとかで
一個上の骨から3回目…(>_<)

やっと決まってクタクタ。
しばらく別室でテスト麻酔して
しびれたりしないか確認したら車椅子で即処置室へ!!

間髪入れず針を刺す処置開始。
もう麻酔が効いてるので痛くはない。
モニター確認しながら14本の布団針みたいなんが
グサグサ刺されましたよ。

そのあと固定のために太ももに糸で縫われた。
それが少しチクチクしたけど我慢できないほどではなかった。

途中打たれた痛み止のせいでぐったり…
あれは多分ペンタジンかと。


終わったら昼御飯だったけどしんどくてパス。
しばしうとうと…

そして夕方からベッドごと地下へいき照射開始!!
機械がしゅ~しゅ~音立ててたけど
寝てるだけでなんもなし。
15分程で終了しました。

それが初日の流れです。
マジで疲れました…

もしよかったら↓ポチっとしてって下さい


にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村