来週いよいよ入院なわけですが
携帯の電波入らないしきっとヒマだろうというわけで
いっちょ写経でもやってみるか、と
急に思い立ちました。
前に受験前に父親に「やれ」と言われて書いた写経。
それっきりだから〇十年ぶりなんだけど。
で、やろうと決めたもののどうするのかわからん。
多分本屋とか行けば売ってるんだろうけど
病室でやるわけだからもうちょっと気軽に始めたい(笑)
で、見つけました!
それもダイソーで!!
別に百円だから御利益に心配って事はないだろうということで。
中はこんな感じ。
お手本、なぞり書き、本番、といったとこでしょうか。
小学生の書き方練習帳みたいです。
で、ちゃんとそのお経の意味の解説つき!
やっぱ意味わかって書く方が気持ちも入るよね~!
最終形態はここ!
練習した後の総仕上げってとこでしょうか。
気軽にできそう・・・と思って買ったけど
全部で80ページとボリュームたっぷり・・・
なんぼ病院でヒマとはいえ全部書けるやろか??
今からちょっとずつ始めた方がいいか!?
もしよかったら↓ポチっとしてってください
にほんブログ村


