昨日はお友達と中崎町に行ってきました。
中崎町、と一言でいっても関西の人でもピンと来る人は少ないかも?
なんせ私もイマイチイメージわかなかったので。
目的は大好きなイラストレーターの井ノ上先生の個展が
中崎町の「ギニョール」さんという雑貨屋さんの二階ギャラリーで
開催されると知ったから。
先生の個展のお話は次回にゆっくり!
中崎町というのは梅田の茶屋街というエリアから東にどんどん行くと現れます。
地下鉄でもいけますが東梅田駅に行く距離とそない変わらないので
歩いて行けます。
界隈はこじゃれた雑貨屋さんやカフェがいっぱい。
すげーレトロな造りの平屋建てが多い。
住宅街の中に「ぽっ」と可愛いお店が潜んでいます。
ちょうどお昼時だったのでランチをする事に。
でもここらのお店って大体12時開店が多い。
梅田とかだと考えられん!
せいぜい11時半には開いてるので
ちょっと早めに集合した我々はランチ難民になってしまった!
最初に目をつけてたお店はドアは開いてたけど
「12時からなんでー」と11時45分に追い出された。
なんだよーあと15分なんだから入れてくれるだけでもいいのにー!
と、プンプンな私たちは「もうここには来ねえぜ!」と違うお店に。
よく言えば商売っ気がないのよね。
で、第二候補のお店に。
外観もなかなかいい感じ。
「オリビエ・ル・フランソワ」というお店。
フランソワってくらいだからフレンチやんなあ、と言いつつ
メニューの看板。
出て来たのがこちら。
豚肉のロースト。
こんな分厚い豚肉と添えのジャガイモでお腹いっぱい!
お店を出てからもなんだか変わった雑貨やさんとかがたくさん。
歩いてるだけで楽しかったです。
途中普通に暮らしてるオバチャンとかおって。
さて次回はいよいよ井ノ上先生との久々の再会の巻です!
待て!次号!!
もしよかったら↓ぽちっとしてってください

にほんブログ村