去年一年間ほとんど病院で過ごす羽目になったんだけど

どうやらその間にいつの間にか目が悪くなっている・・・


そう。老眼ってやつ??


ヘロヘロの体で横たわってるうちは気付かなかったものの

退院してちょっと調子よくなってきた頃

縫いものしましょ~と針に糸が・・・

通らない!!


てか見えない!

むむ~暗いからか?と明りをつけても

メガネを拭いても見えない!!


ま・・・まさか・・・とメガネをはずして

近づけてみると!

よ~~く見えるじゃあ~りませんか!


遠い昔、オッサンが書類の文字を読む時に

メガネをはずして読んでいたのを思いだす。

当時はなにやってんのかわからなんだけど

これだったのか!


しかし老眼って遠ざけるイメージあるけど?

私は元々ド近眼なので裸眼で近づけるという

原始的な見方が一番見えるのかしら?


周りに聞いたら旦那はとうの昔に、

2つ下の妹も去年あたりからきてるらしい・・・


ああ~これも放射線の後遺症かしら?と平井堅に聞いたら

「関係ないっすね!ヾ(@°▽°@)ノ」と明るく言われた。

なんでもかんでも放射線のせいにされたらたまったもんじゃなかろうて。


それ以来、スマホの文字も免許証の写真も

そして食べてるお味噌汁の中身も

なんだかうすぼんやり・・・

とうとう遠近両用の域に突入すんのか!?私!!??


もしよかったら↓ポチっとしてってください

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村