昨日は地獄だった。
朝8度台だった熱はグングン上がってとうとう40度に。
ここまでくれば下がるだろうと思ってたけど
一向に下がらない。
脇に保冷剤挟んでもだめ。
さらにお腹の膨らみはパンパンを通り越して
カッチカチ。
腸閉そくじゃないと言われても所詮は当直医の所見。
もっかい見てもらおう・・・と
歩いて近所の内科に。
レントゲンくらいあるだろう。
お腹みた瞬間先生はびっくり。
「(腸閉そく)ぽいねー」と言ってる。
とりあえずレントゲンを。
見たらどうやら
「詰まりかけて」るらしい。
完全に詰まっちゃったらガスも出ないし
吐き気はするし、そもそもレントゲンにはっきり
「線」が映るらしい。
しかしなりかけだから微妙にガスも出るし
吐きもしない。線も出ない。
しかし先生は「こことここやねー」と判断。
まずは抗生剤と痛み止めで熱だけでも下げて
明日主治医の先生に見てもらってとのこと。
まじかよーとおもいつつ家から病棟に電話。
この時間に電話しても所詮は当直医しかでないはずだけど
明日の外来の予定だけでも聞きたい。
すると出たのは聞き覚えのあるお声♥
あら!Tサマだわ!
と喜んでる場合ではない。
症状を説明したらまずは吐き気さえなければ
急は要さないので薬で痛みと熱を調整してくださいとのこと。
そういう症状が出たらすぐに来てくださいと言われた。
「今からいらっしゃいますか?」というので
「しんどいので行きたいです」というと
「そうやねえ・・・とりあえずは様子見ましょう」どないやねん(^_^;)
とにかくいますぐどうこうということはなさげだが・・・
隙間があるからちょっとずつでも大腸に流れてるみたいだしいいのかな。
で、やっぱTサマの所見は的確だわ~~
多分H大で撮ったレントゲン診てたんじゃないかな?
すぐお答え返ってきたもんなー。
そして今日、熱は8度台をうろうろ。
昨日内科でもらった強い抗生剤のおかげで
頭痛がプラスされましたが・・・
これ飲んで寝たら変な幻覚一杯見ました。
透明な白い物体がベッドの周りをぐるぐる廻ったり
でかいテトリスが積まれては崩れ・・・
汗びっしょりで夜中に二回着替え。
ちなみにその「すきま」から微妙に下剤が洩れてきたのか
今日はお通じがあった・・・!!
でもお腹のパンパンは相変わらず・・・
早く処置してくれー!
で、予定通り4日から入院は変わらず。
すげーな、大学病院。

にほんブログ村