衝撃の追加療法提示にまだぼーっとしてますが
私なりに調べてみた。
私がやる放射線療法ってお腹にどどーんと
放射線被ばくさせるわけだから
お腹のなかにある膀胱とか大腸にも
放射線が当たってしまい
排泄障害がでやすいと聞いたことがある。
それにリンパ浮腫の可能性も高くなる。
しかし延彦先生は新しく開発された機械では
ピンポイントに当てたいところに
当てられるという。
そういえばテレビで見た事あるぞー。
なんか夢の機械みたいな紹介だったけど
脳とか骨には使えるけど(動かないから)
内臓には無理とかじゃなかったかなー
聞いてるとどうやらそこまでは精密ではないにしろ
なんとなーくその辺避けてくれるくらいらしい。
それでもありがたいよね。
リスクは減るに越した事はない。
放射線治療する人に聞いたら
当てる部位のお腹の皮膚に
油性ペンで×印するんだってさ。
どうやらその印に向かって当てるのかな?
友人は脳腫瘍(良性)だったんだけど
この治療の時すごく精密に神経使って印をつけてくれた後
いざ放射線当てる段階で機械の前で
「ま、こんなもんでええやろ」って入力?してたって(笑)
もうすっかり技師さんたちと仲良しだった友人は
「え!?ちょっと!真面目にやってや!!」って
叫んだんだってさ。
ちなみに彼女はすっかり元気です。
放射線は抗がん剤ほどではないにしろ
倦怠感や筋肉痛などの副作用があるらしい。
受けて帰って来た人はしばらくぐったりしてるって。
それでも私は副作用は効いてる証拠と思いたい。
治療は信じて受けないと!
******************************************
もしよかったら↓ポチっとしてってください

にほんブログ村