麻酔のお話の後はまた婦人科でお話。

ちょっと時間があったので母と最上階のレストランへ。


ここ、某ホテルのレストランなんだけど

意外とリーズナブル。

一番高いので2000円台だけど

日替わりは千円で他のメニューもその前後。


この時期はクリスマスだったのでクリスマスメニューがあった。

でも限定20食でいつも売り切れだったのよ。


しかしこの日はありつけたのです!

ああ、ささやかな幸せ


カップスープ・ローストビーフ・サラダ・パン
のーらぶのーらいふ


こちらはデザートのケーキです♥

のーらぶのーらいふ

これで1500円でした!


お食事の後は婦人科へ。

自己血の説明と輸血の承諾書にサイン。

大きな手術だから、と予定出血量が1000cc。

2回にわけて400ccずつ採るんだって。

普通の献血が200ccだから倍量なのよね。


説明書を見ると前日・当日アルコール不可とか

採血後の運転は避けて、とかある。

貧血も治ってるのかなー?

採血前に検査用の採血もあるらしい。


で、手術の日は家族は1時間前集合って書いてあったんだけど

何時から始まるのか聞いてなかった(笑)

「8時50分です」ってこともなげに言われた。

どひゃーー!て事はみんな8時前に来るのね。

ちょっと不安・・・母は遅刻魔だからなー(爆)


手術はやはり広汎子宮全摘。

子宮も卵巣も靭帯もリンパ節もなくなっちゃう私のお腹・・・

やっぱ寂しいな・・・


そこで母がまた変な質問を。

「あの~食べたらアカンもんとかあります?」

私がガンになってから入れた知識で

「ガンになりやすい食品」みたいなんを読んでるので

肉はだめだとか甘いもんは駄目だとかゆうてくる。

そして先生の返答は

「なんでも好きなもの食べたらよろしい(^~^)」

へっへっへ!!!やったーー!

母まだ食い下がる。

「いやね、この子肉好きなんですわーーー」

ってやめてよーそんなに食べへんって・・・

「大丈夫ですよ。どうぞ食べてください」だって。

やっほー!!

現に一時間程前にがっつり食べてるし。


2010年の病院はこれでおしまい。

あとは年が明けてから自己血採血が2回かー。

年末年始を実家でまったり・・・だなー( ̄▽+ ̄*)

********************************************

よろしかったら↓ポチっとしてってください
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村