2010年12月21日

さてこの日は麻酔科のお話を聞く日だった。

看護師の妹に聞いてみると

「そんなん入院してから部屋に来て

説明してったらええんちゃうの」とのとこだが・・・

まあ、大きいとこは何かとあるのでしょうな~


手術は全身麻酔なんだけど

私ちょこっと麻酔について勘違いしてたな~


麻酔って時間と体重に合わせて

最初に打ったらそれで最後まで持たすもんだと思ってたの。

違うのね。

その都度状態を見て追加するシステムみたい。

なんか大変ねー

そういえば「医龍」でも最高の麻酔科医だ!みたいな事言ってたなー。


やっぱり数を数えて「む~っつ、にゃにゃ~つ」あたりで落ちるのかしら?

それはさておき麻酔が効いたら自己呼吸ができなくなるそうで

そうなると喉に人工呼吸器が入るとのこと。

そして終ったら抜くんだけどその時に喉が傷ついて

ちょっと声が枯れたりするけど大抵はすぐ治るらしい。

でもまれ~にそのまま後遺症になる場合も・・・なんて言われる。

いやだわそんなの。

カラオケでエエ声出せんじゃないの!

元々ハスキーボイスだからええっちゅうわけじゃないよね。


手術が終盤に近付くにつれ麻酔の量を減らしていくので

最後の方はちょっとずつ意識が戻ってくるらしい。

話声とか聞こえるんだって。

夢うつつで聞くとどんな感じなんだろう??


そして麻酔が切れてもお腹の中をしびれさせて痛みをとるために

背中から針を刺して麻酔を入れるらしい。

これを刺すのがどうやら痛そう・・・

これ入れるための麻酔とかあってややこしや~

痛いのキライやねんけど(ドSだから)

麻酔効いてる間にやってくれたりせんのかな??


こうやってちょっとずつ実感が湧いてくる。

なんか緊張するなー

年が明けたらもうゆうてる間やなーなんて

この頃は思ってました。

*******************************************

もしよかったら↓ポチっとしてってください

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村