グルメCIA 幹部諜報部員の情報により

かねてより一度訪れてみたいと思っていたカフェダイニングに

とうとう行って参りました!


場所は能勢の山の中。

近所にはキャンプ場もある

「SOTOダイニング」!

http://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270605/27010576/
http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27010576

のーらぶのーらいふ
素敵な外観・・・否が応でも期待感が募る・・・


のーらぶのーらいふ


席に座る前によく見ると年代物のミシンを改造?したようなテーブル
のーらぶのーらいふ
ワクワクしながら席についてランチを注文

待っている間に黒沢年男似のマスターがお店周辺で撮影した

アルバムを見せてくれました。

四季おりおりのお花や樹木、雪の風景など

穏やかな時が流れている雰囲気が漂ってました。


のーらぶのーらいふ

ハンバーグランチと

のーらぶのーらいふ

サーモンのクリーム煮を

のーらぶのーらいふ

お店の中でパチリ

おお!またもやワインがいつの間にか!?

のーらぶのーらいふ

食後の紅茶と

のーらぶのーらいふ

アイスラテ

これで1500円前後なんですよ~

のーらぶのーらいふ

これがいつの間にか運ばれてきたワイン( ´艸`)


私たちが到着したのは11時半くらいだったんだけど

なんだかんだ喋ってたらあれよあれよという間に満席に。

どんどんお客さんが来るのでお店を後にしました。


探せば素敵なお店がいっぱいの街

またお邪魔したいです。