ちなみに今日の文章はかなり酔っ払っての執筆なので
乱筆乱文、誤字脱字お許しください!(^▽^;)
ま、それはさておき
「焼き肉屋に行くカップルはできている」という定説がありますが
今日もカウンターの隣に座ったカップルがおもろかったので。
歳の頃は20代後半。
彼女は坂下千里子を残念にした感じ。
これがさあ、会話が男女逆転?みたいでおもろかったのよ。
まずはど~も彼氏の方がやたら甲斐甲斐しい。
いちいち運ばれてくる料理や飲み物を彼氏が「定位置」に置き直す。
「かんぱ~い♪」と彼氏が言うと彼女が「おぅ」みたいな。
彼氏が「今日はいろいろお疲れ様!」とか言ってて
彼女は「あ~たいした事ないよ」
なんか引き出物?のカタログ的な物をやおら袋から彼氏がだすんだが
彼女が「煙の臭いつくし後でええやん」
そしていそいそ肉を焼き、ピビンバを混ぜるジャルジャル似・・・
結婚してんだかこれからするんだか間違いなく尻に敷かれるな、こりゃ。
気になったのは左利きの彼氏が右側に座ってた事。
左利きの男とカウンター座る時は左に座ってもらうのが定石でしょーと思ってたら
彼女も左利きだった。
なんかちょっと納得・・・?
あくまでも彼女の利便性を重視ですか・・・?
彼女が水を頼んで一言
「ウーロン茶やと100円やけどお茶はただ。節約やで~」
・・・がんばれよ、彼氏!(`∀´)