毎年母と妹と共に京都の清水寺にじいちゃんのお墓参りにいくのですが・・・
今年は予定が二転三転し、ようやくGWまっさかりに
行ってまいりました。
阪急京都線で河原町につく頃にはもうおなかがすいてるので
たいていまずはおそばで腹ごしらえです。
なぜか周りに風俗店とかがありますが
ここはおいしいのでいつも満席。
みっちーは「ざるとろろそば」を注文しました。
鴨川はカップルが等間隔で並んで座ってる~
今日は家族連れもいるなあ
さてこっからが遠い・・・
途中やたらおっさんが増えてきたと思ったらウインズ京都が賑わってる。
おお!今日は天皇賞かあ・・・
ウインズ越えたらそこは閑静な京の町並み
なんちゃって舞妓さんもいるぞ( ̄ー ̄)
かなりの人込みを避け五条坂を大谷本廟の方向に上がっていきますと
そこにじいちゃんがおります。
3メーターくらいあります。高っ!
お参りしたあとはまたもやテクテク歩いて河原町へ。
よう考えたらJR京都の方が近いような気がするんだが・・・
さてぶらぶらしてたら喉が渇くのと足が疲れるのとで
お茶でも飲むかって話になるんだが
いつも適当~~に入るので混んでるわイマイチだわで
今回はちゃんと事前に調べてみた。
結構よさげなお店がいっぱいあるんだねえ。
最初は御幸町通りの「リズム」さんに。
わっかりにくい路地を曲がってビルの2F
やむなく他に行くことに。
詩の小路っていうビルの中の
「boogaloo cafe+deli」に
ちょい暗めな写真ですがモダンインテリアが凝ってて落ち着けますよ。
私はヘーゼルナッツフレーバーラテを頼みました。
というわけで京都は堪能。
もっともっとたくさんいいお店がありますが
また探検、開拓したいと思います。