ベランダとかで家庭菜園やってる写真なんかを

インテリア雑誌なんかでよくみますが・・・


皆さんもの凄い凝ってて

見てるだけで挫折するわ~(あかんがな)


夏になったらいわゆる「緑のカーテン」作って

省エネするぞ!って口ばっかりでなんもせえへんし・・・


でもちょっとなんかしてみたくなって

「プチトマト栽培キット」を買ってみた!


鉢と土と種が入ってる簡単な物なんですが。


土を鉢に入れ替えて種を埋めてふと気づいた!


これって先水やらなあかんのちゃうの!!!???


しかしたねは埋めたあと。

そういやなんかサラサラしとるなあ~と思ったわ。


仕方ないので(あかんがなPART2)水をやってみた。


しかし浸みこみが悪くなんか浮いてる・・・(iДi)


これは「殺して」しまったかもしれん・・・


ああ、植物もよう育てん私・・・みじめ・・・


それでも水をやり続けてみたんだけど

説明書には「2~3日で発芽」とあるのに

1週間たっても土のまま。


絶対やっちまったな・・・

と思っていたある日


のーらぶのーらいふ


でたあ~~~~~!!!


こんないい加減な親でも子は育つ!!!


元気な実をいっぱいつけておくれよ~


おっとこれから水やりしてきますわ。