暮れには九州でも雪が見られた。
毎年ご主人の実家に行かれる。ご主人の実家は山手にある。この平地でも1センチの雪。ならば…。
この田舎にもコロナの影響はある。毎年集まる親戚の方々。しかし今回は自粛。
雪とコロナで初めて家族4人で迎えるお正月。

「何をしようか…お義母さんに獅子クィーンで作った豆腐を作ってあげよう!」

娘にも手伝ってもらいながらそこにご主人も入りみんなで作った手作り豆腐。



義母さん曰く
「なつかしかねぇ〜。昔はよ〜く作ってた」

ところが、来ないと言われていた親戚の方々がポツリポツリ。
もてなすものがさほど準備してなくて一品豆腐を添えてあげると、これまた評判が良く…。

お義母さんもニコニコ^ ^。


なんということでしょう❣️
食の訓練が生かされ人が生きた!
お父様の役事に間違いない!
お父様カムサハムニダ❣️

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村