第51回獅子クイーン 「そうめんの滝に行く」

今日は、まず8時からカリの訓練。

日頃なかなか練習に出られずに、皆さんに追いつかねば。
焦る気持ちを置いといて、マンツーマンで教えていただいて、感謝の時間でした。

そして次は、久し振りに自然の中へ。神様が私達人間を喜ばせるために作ってくださった大自然の中、「そうめんの滝」に行って来ました。
ここは以前、鳥の散策で来た所です。カワセミが三羽住みついてて、何度も足を運んだ場所です🦆
その時は川の水も少なくて、でも今は田んぼに水を引くために水量が多く、しかも湧き水で水が綺麗なこと綺麗な事。小魚が沢山泳いでました。

水中メガネ越しに見る魚達を見て、皆んな興奮!🐟 魚と一緒に浮き輪に乗り遊んでしまいました。
そしてうどんをエサに魚釣りも🎣

でもその中でも訓練は忘れません。二代王様が以前言われていた、冷たい水の中での水中訓練、湧き水で冷たい水でしたが、若者が頑張ってくれました。やれば出来る。今出来る事をやり、王様をお支えせねば!これが今の私達の合言葉です。

自然が一番です。気を頂きました。今日のこの時間を与えてくださった神様、お父様に感謝、感謝です🙏
先日の名節にお供えされた吉岡家庭の自家製のスイカ🍉をいただきながら。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村