第9回獅子クイーン🦁
今週の獅子クイーンは、2班に分かれて八方が岳と男池へ行ってきました!
今回が初参加の井手さん。毎日子ども3人の子育てと保育士という仕事で日々奮闘!自分の時間なんてない、そんな井手さんを喜ばせたいという願いを皆がもちながら、お父様が本当に導いてくださいました。😆💕✨
今回、何度も下見をしてくださった相馬さんの案内のもと、まず向かったのは男池。
森へ入った瞬間「気持ちいー」体に染み渡る澄んだ空気。
そして澄みきった湧水。
木々たちは「待ってました!」と言わんばかりに見せてくれるその姿は、生きている!を実感。
それに答えるかのように井手さんも木々と戯れます。ポコポコとたくさんの苔の岩を見て「アナ雪に出てきそう」
垂れ下がる“しだれ根っこ”に生命の力強さを感じます。
鳥のさえずり…よーく見ると近くに鳥たちが飛び交います。この森の木々たちに本当に癒され、力をもらいました。
「子どもたちを絶対連れてこよう」と決意した井手さんです。
お昼は、ここ!というところで美味しい食事をいただきました!
温泉は「湯の花」露天風呂で長湯しました!
心も身体もリフレッシュ!!
お父様の元に集められ、今ここにいる私たちは幸せを実感しました。また、今の歩みがあるこのコミュニティに感謝。そして、未来に引き継ぐ子どもたちがいることに感謝です。
お父様に栄光財天できる兄弟姉妹となれるようにこれからも頑張ります!
今日という1日をお父様、ありがとうございました。
甲斐

にほんブログ村