平和軍平和警察訓練🔫ビームライフル🔫

本年度最初のビームライフル。今日の参加者は、大人4名、青年1名、子ども5名。前回のリーダー会議で得点順で順位を決めて勝負するのはどうなのか、という意見をもとにして今回は指導員の方と一緒に全体、個別に指導していただきながら目標を設定していきました。


もうすでに、10点平均を出せる子どもたちには、より高い目標をもっての最高得点を10.9とし小数点まで出していきました。

大人は、10点を出すのも一苦労。休憩を入れ、目を休めながらしていきました。

最後は、20回連続で(公式の大会と同じ)自己の目指す得点を目標にして行いました。
子どもたちは、平均10点を越えていくところがスゴイ!誰かと競うのではなく、より高い点数、1つの中心的に当てることを目指してして集中して頑張りました。あっという間の訓練でした。

今日学んだこと(姿勢、焦点を合わせる、呼吸、引き金)と集中力を持続するために、休憩(目を休めながら)をとりながらすることを忘れずに次回も頑張ります!(古川・甲斐)