お母様聖和精誠期間中だからこそ安永教会も変わらず平和軍訓練はやっていこう!と柔術訓練そしてブッシュクラフト訓練をしました。


今日は、ロープワークやタープが苦手な方のために、室内でロープ・タープの説明やロープワークをしようと考えていました。しかし、準備がなかなか終わらず、全体への細かな連絡がおろそかになっていました。
「相手を考えて。出来ないことは臨機応変に、自由に。天気が良いね今日は」と。

朝から悔い改めの時間をいただきました。
そして、感謝。やっぱり天気が良いので外に出たくなり。。
 

 川原に繰り出しました!
今日の目標は、ロープワークを一種類だけ、
覚えることに決めました!
  実践したのは「巻き結び」。巻き方を少し工夫するだけで、しっかり木に固定された強い結び方になります。シンプルなので、15分程度で全員出来るようになりました。


   ただ、今日一番大変だったのは、川原は風が強くて寒いこと!


風を遮るためにタープを張ることにしました。
しかし、ロープもばさばさ、タープもばさばさと波打ち、なかなかうまく出来ません。

  でもそんな時こそ、知恵を絞ることができますね。

  持って来たポールを使い、ロープワークをあれこれ工夫し、タープの形を工夫して、なんとか立てることに成功!

   風が入らず、温かい日差しだけが入って、びっくりするほど居心地の良い空間が出来上がり!


  昨年の夏ごろまで、実践していたロープワークとタープ。しばらく使わない間にやり方を忘れてしまっていました🙏   実際に、何回も繰り返しロープワークやタープをやってほしい、という声が最近はたくさん上がってきていました🙏

  今日久しぶりに実践したことで、タープやロープワークが実際に役に立つのを再び実感することが出来、以前練習していた、もやい結びや自在結びなどを熱心に練習される皆さんの姿がありました。
 ブッシュクラフトの技術も、活動の進め方も、
一つ一つ学びながら。
  訓練の場をいただき感謝でした。  竹元


−−−−−−参加者の感想−−−−−−
今日は娘と参加させていただきました。
巻き結びの勉強でしたが、確かに紐が固定できる事を実感しました。しばらくしないと忘れてしまいますので、自分でマメに練習したいと思います。平日にこのようにして準備してくださり、神様そしてリーダーに感謝いたします。
娘も初めての参加でしたが、いろんな紐の結び方があり、勉強になったと言ってました。ありがとうございました。