朝の訓読会は、神様が色々と教えてくださる時間です!

今年も残すところ、残り1ヶ月。
そんな中、私たちが歩んでいく道・方向性を、神様・お父様・二代王様のみ言から受け取ることができました。

その内容は、平和軍警察訓練についてですメラメラ
訓練は、ビームライフル・柔術・農事・青年山岳海釣り・ブッシュクラフト等と多岐に渡って実施おり、どれかの訓練が毎週行われています!

《ビームライフル》
当初は壮年から始まったビームライフルも、青年そして今では高校、中学、小学生まで訓練を受けています。
先日は、大会にも出場させてもらいました!

《青年会による狩猟への取り組み》
以前、青年会では猟友会に席を置かれている方を訪問して話を聞きにいき、関係性を作りました。
最近では、二代王様のみ言に直接侍った姉妹から、刺激を受け奮い立ちつつあります!
現在、安永教会にも狩猟免許を取得した青年壮年がいますが、「それに続け❗️」と心新たにさせられました❗️

《柔術》
安永の柔術はあくまでも入門編!
(ブログでも何回か登場しましたね!)
ですが、今度本格的にやろうという子どもたちが出てきました。

《農事》
農事に関しては、自主独立を目指してやってきましたが、収穫が出来ても、その後の販路がなく、やきもきする期間が続いていました。
そんな中、地域の方々との連帯の中で、その道が今回見えてきました!

先日のマルシェも大きな一歩でした。

二代王様のみことばがあるから展望もあり、やっていく中で役事を受けます。
私たちからの考えではなく私たちと共に歩んでくださる神様が導いてくださいます❗️

カムサハムニダ❗️

「一つずつ」成長していきたいと思います。





にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村