第四回柔術訓練!


こんにちは、柔術班です!!
本日は朝から畑仕事があり、皆さんお疲れだったとは思うのですが、子供&青年9名、壮年7名の16名の方々が集まって下さいました❗


ご父母様のお写真の前で敬拝、家庭盟誓そしてこの時間がお父様の主管の下行われますようにと祈祷をして、スタートしました。



外の気温は30℃を超えるなか、水分補給、休憩をいつもより多く取りながら、そして暑さに負けないよう元気に声を出しながらランニング、ストレッチを行いました(^^)


エビ、柔術立ちを実際に相手が迫ってくるようにしてすることでより実践的になりました。
そして、今回初導入のワニ!
体幹バランスと筋力、柔軟性で独特の動きが難しいのですが、こなしていく子供達の姿がたくましかったです❗

特に高学年組の神ちゃん、のんちゃん、けんちゃんはさすがの動きでした👏

しっかりと三代王権に侍るということで、JCとC2 のポーズでしめです😊

「今日は何だか楽しくなってきた。神様のお陰だな」と言ってたそうまくん。暑さで体がきつくても、最後まで頑張っていました。お父様がそばにいて下さり、導いてくださったのだと思います。



いつもであれば、壮年とは分かれて進めていくのですが今日は一緒にすることも多く、また、たくさんお声を掛けて元気付けて頂きました!
その為か、暑くても子供達ものびのびと訓練をすることができ、全体が一つになったように感じました(^ー^)


より実践的なことをしようと提案があったので、ペアでする簡単なスパーリングを子供達に見せて、次回はこれをするよと紹介をしました。



二代王様のフェイスブックに揚がっていた打撃訓練の様子を見せて、私たちも!と打撃訓練を最後に行いました。
どんどんと技を覚えていき、たくましく成長する姿に感動しました!


かなりハードな訓練でしたが、当たり前のように筋トレと言ってくれたけんちゃんの言葉にラスト筋トレをして本日の訓練を終えました。



お写真の前で感謝祈祷をして、全体写真をお決まりのポーズで撮りお掃除をして無事第四回目を終えました(^^)


親子、兄弟姉妹で教え合いながら互いに力を付けていく私たちがいつか二代王様、三代王様の支えになることが出来ますようにこれからも訓練していきたいと思います❗


柔術班
思鶴&愛理


おまけ
お母さんたちも頑張ってます


エビの訓練⁈



にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村