こんばんはにやり

いつも癒ししてくれる

お気に入りの早池峯神社⛩

今日は東参道から入りました。




早池峰山の登山口の間に

あるので

登る前にご挨拶する

山神社が祀られています。



正面から上がってくる時と違って、

鬱蒼としています霧



本殿を参拝し、奥の白龍社へ



この日は湧水の勢いがすごくて、

龍さんの近くにいくまでに

もうびちょぬれ、転びそうになり、

龍さんにしがみついたりイヒ

(失礼しました)

プチ滝行です!?








ここに来ると

注連縄の紙垂が

また来たねと、フリフリしてくれます。

にわか雨☔️も一瞬、降りました❣️






こちらは別の日、

真ん中二枚がフリフリ

手で止めてもまた動きだします。

葉っぱが揺れて止まらない時もありますが、

木霊ちゃんかなと言うと

ピタッと止まったりキラキラ

ちょっぴり遊ばれています。







鳥居⛩をでると、

紙垂が止まり、

また来るねと手をふると、

フリフリしてくれますバイバイ




帰りは

オオシオカラトンボが、

ずっとホバリングして離れません?




すごくキレイなブルーです。






神様の遣い

あなたが人にしている事は

とても良いことです。

というメッセージ

みたいですお願い




色々なサインをいっぱい頂き、

感謝ですニコ


ではまた!