{3CCEE28F-0C0C-49AC-8160-BAFC01ACF505}

久しぶりのブログでございます。みいこです。
毎日暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?

無事に長男の骨髄移植も終わり、生着もしてくれてクリーンルームから普通の個室に移ることができました。

今のところは順調に回復していると思われるのでホッとしています。

でもね、病院にずーっといると色々なことで悩んだり考え過ぎちゃったりするんですよね〜ショボーン
最近Twitterで私のツイートを見た方はいつもとは違うネガティヴなつぶやきをご存知かもですね汗

つい数日前ですがとうとう私、10年ぶりくらいに過呼吸になっちゃいまして。
相当ストレスや疲れが貯まってたんでしょうね〜。
夕回診の時に、呼吸は早いわ手足は痺れてるわでグッタリした私のことを長男から聞いたドクターや看護師に心配かけちゃいましたガーン

付き添いしているお母さんやお父さんは子供のために寝る間も惜しんで頑張ってますが、自分の体も気をつけて大事にしましょうね〜ウインク

他の付き添いの方と仲良くなってお互いに気になることを話したり、愚痴を言ったり聞いたりするのはオススメですよー。
悩んでるのは自分だけじゃないんだって思えるとちょっとだけ気持ちは楽になりますから照れ

じゃあなんで私は過呼吸にって思いました?
それは最近個室にずっと居て他の付き添い者と話す機会がメッチャ減ってたからですえー

やっぱりおしゃべりはいいなぁと改めて感じた数日間でした。