【節約】業務スーパーのホットケーキミックスはコスパ最強! | 40代、育児と株とダイエット。

40代、育児と株とダイエット。

育児に奮闘しながら、株でコツコツ資産形成。
ダイエットと断捨離で、自分らしくシンプルに暮らしたい!
アラフォー主婦のリアルな日常を、正直に・前向きに発信しています。
「私もそう!」と思ったら、ぜひのぞいていってください♪

こんにちは

 

暑さにバテているmifimamaです。

 

皆さん、毎日の子供のお菓子ってどうしていますか?(素朴な疑問)

 

私も含めて市販品を購入している方が多いと思いますが、意外と出費がかさんでくるんですよね。。。

 

特にキャラものだと割高。

子供が欲しいと言ったら買うしかなくて。。。

でも一瞬で食べ終わってしまいますよね。

 

我が家は一カ月子供だけでだいたい3000円くらいでしょうか。

 

そんな時見つけたのが

業務スーパーのホットケーキミックス✨


 

1kg入って260円ほど!←ここまで安いホットケーキミックスは見たことない。
☆ ふわふわ&ほんのり甘い!
☆ 国産小麦&シンプルな材料で安心

コスパがよく、子どものおやつ作りにもぴったりなんです。

 

メーカーは大手の日清製粉!




我が家がよく作るお菓子は 

  • 蒸しパン(レンジで3分・一番簡単)

  • ホットケーキドーナツ(揚げずにトースターでOK)

  • パンケーキ(朝食にも◎)

  • 型抜きクッキー(母お気に入り)



手作りに変えてよっかたこと

    お財布にやさしい

→ 月3000円→1000円程度に節約できました!

 食材が見えるので安心

→ 甘さも調整できて、添加物もなし♪

 子どもと一緒に作ることができる(余裕があるときのみ)

 

→ 型抜きや混ぜる作業が遊び感覚でできる。

 

作れない日ももちろんもありますが、節約を意識したいなら手作りおやつがおすすめです😊
ホットケーキミックスは失敗しにくいので、料理が苦手な方にもおすすめ!

市販のお菓子を少し減らして、節約&安心&親子の時間を手に入れませんか?

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。



蒸しパンがふっくら仕上がります。


お菓子作り、料理、コーヒーに。