日頃から、目にとまったもの、周りの状況などをどうやって英語で表現したらいいのか?を考えるくせがすっかりついてしまいました。もともとは、オーストラリアにいたとき、バス通勤中に何もすることがなかったので、このトレーニング(?)を始めました。それでも、あまり効果が出てるとは思えないところが悲しいんですが…。

あとは、一日を振り返って、「あのときは、こういう表現を使えばよかったのかな~」とか「この単語よりこっちの単語の方がよかったかな~」とか思い出しながら、頭の中で英語を組み立てたり、口に出してみたりしています。

寝る前と起きた直後も、ベッドの上でごろごろしながら、夢うつつで英語表現を考えてしまうことが多々あります。

そして、今朝のお題。昨日のブログ記事の影響だと思いますが…。

「住民票を復活させたいんですが、どうしたらいいですか?」

ってどうやって英語で言うんだろう??

………むっ …… 住民票? 復活? ……むっ

っていうか、これ、

英語で言う必要ないでしょう。
ガーン

もうすっかり毒されてます。