キューレンジャーが始まった時は、すっごくのめり込んだ。
星座大好きだし、、、
キュータマが可愛くっていくつも集めた。
子供たちも「セイザブラスター」という、変身の時に使う道具を二人して購入。
ついでに主題歌まで購入。

仮面ライダーエグゼイドは始まった時、正直そこまで興味がなかった。
変なキャラクターだって思って受け入れ難かった。
あれが仮面ライダー??
なんかゆるキャラじゃない?

でも仮面ライダー役の俳優陣がよーく見たらカッコよかった。
あのメンツが変身すると(レベル1ね)ゆるキャラになるんだよ!
みんな真剣に演じてるだけに笑えてきちゃって。

息子はベルトを買ってもらい(ジジババに)、主題歌が三浦大知だってとこにも衝撃受けた。
最終的にaccessの貴水さんが悪者役してたのでついつい観てしまった。

ところが、、、
後続の仮面ライダービルド。
掴みは良かった。
なんだか面白そう。
物理全く分からんけど「天才物理学者」とか言いつつギャグっぽいとこもあって面白かった。
主題歌も小室哲哉&浅倉大介ユニット。
もちろんCD買いました!!

なんだけど、、、
子供たちが話についていけなくなって観なくなっちゃった。
フルボトル、いっぱい集めてたんだけど、、、
録画してあるのに観なくなっちゃった。

それと時間帯。

どうしてあんなに遅くなっちゃったのか。
1日の予定が立てづらい。
せっかくの日曜の朝なのに。

ルパパトも最初は喜んで観ていたのに、、、さっぱりです。
一応、パトレン2号は好きなようですが。
親目線から今回女の子は可愛いけれど、男性陣がちょっと、、、イマイチ(失礼)。
それもあってハマりきれないというか離れてしまったというか、、、

今はキューレンジャーとエグゼイドの録画を見続ける日々。
そして幼稚園児はエグゼイドのベルト&ガシャットで遊ぶ毎日。
フルボトル、シャカシャカしたかっただけらしい。
ベルトもありませんし。

我が家がそう思ってるだけなのかもしれないけれど、残念要素がちょっと多い今回の戦隊モノ。
時間帯微妙でも設定や物語にのめりこめるぐらいだったら良かったのに。。。

近所のア◯タのおもちゃ売り場、現行戦隊モノのグッズ半額とか、、、びっくりしちゃった。
その反面でキューレンジャーのが定価で置いてあるのも違和感感じたけど。。。


★ネットショップにてメモリーオイルお取り扱い中です★
♡minneにて販売中
https://minne.com/dollystar27

♡お問い合わせはこちらhttps://ws.formzu.net/dist/S30962053/
願いを叶える色と香りのおまじないオイル「アンシェントメモリーオイル」を心を込めてブレンドし小瓶に詰めて梱包&発送まで一つずつ丁寧にわたしが行なっています♡