やさしい世界のつくりかた | ほんとの自分て、なかなか楽しい

ほんとの自分て、なかなか楽しい

勇氣を出して「言ってみる」と、自分に魔法がかかる☆
たった今、スッキリ明るくなる言葉を紡いで、等身大のほんとのあなたを応援します。

こんにちは

かおりです。




今日は雨がしとしとで

冷えましたね。




前回のブログから

感じたことを書きます。


⬇️前回のブログ


前回は


長男&二男の授業参観で

長男の発表を見逃したけど



ママ友さんたちや

担任の先生、長男、子どもたち

保護者のみなさまのお陰様で



無事、目の前で

長男の発表を見られた、というお話でした。




このミラクルは

わたしが素直な氣持ちを黙っていたら

起きなかったかもしれない、と思いました。




ママ友さんに

「え?それってどういうこと?」

と聞き返さなければ



2限目に発表があった事実を

耳にすることはなかったし、




時間が余った時


手を挙げて

「さっきみれなかったので

もう一度発表をお願いしたいです✋」



と声をあげなければ、

Take2(2回目の発表)は無かったと思います。




“氣になった”と

素直に聞くこと。



“今、こう思っている”を

素直に伝えること。




これが

【やさしい世界のつくりかた】

だと思いました。




お相手に


「わたし困ってるの!」

「氣付いてよ!」


とするのではない。




自分から、はじめるんだ。




素直な想いは

やさしくて温かい。




だから


素直な想いを伝えると

お相手のやさしさや温かさが

感じられるんだ。



自分が放ったモノが

ちゃんとかえってくる💫




こんなことを聞いたら、氣を悪くするかも?


みんな、嫌かもしれない。


本当の氣持ち伝えるの、怖い。。。




そんな思考が湧いてくる。



でも

そう思考する自分ごと

優しく抱きしめて



そっと

想いを言葉にして

届けてみよう。




きっと


勇氣を出した分だけ


あなたの世界は

どんどん

やさしくて温かくなるよ💫




今日もありがとうございます🌈✨✨