おはようございますニコニコ

 

 

お料理をもっと素敵にキラキラ
器をもっと素敵にキラキラ
お料理を引き立たせ、お食事が楽しくなるようなお手伝いができたら音譜
J-COUVERT(J-クベール)ですドキドキ

 

 

 

 

 

『学ぶ』は『真似ぶ』

 

 

だということを、聞かれた方も多いかと思います。

 

 

 

 

はいニヤニヤ

 

 

 

J-COUVERTも素直にそう思います。

 

 

 

うちの息子は

 

 

 

高2の今も

スパイダーマンの映画を見たら

 

かならず、指は『きつね』みたいにして、私に糸を絡めてきますし

(スパイダーマンは『きつね』はしてないけどニヤニヤ

 

 

それも『学び』なんだなニヤニヤと思うようにして

私は広い心で、ちゃんと絡みついてあげます真顔

 

 

 

 

ちょっと違うけど笑い泣き

 

 

 

 

 

今日は

 

 

 

勉強

 

 

 

 

のお話。

 

 

 

 

 

 

最近、ご縁がありまして。

 

和食の器たちを探して欲しいとのご依頼をうけることがありました照れ

 

 

 

 

 

 

真顔

 

 

 

 

 

和食器って。。。持ってない。。

 

 

 

 

 

J-COUVERT。

 

和食にも合う器たちは沢山控えていますが

 

 

和食器と言われるものを恥ずかしながらほとんど持っておりません滝汗

 

 

 

 

 

なので正直

 

どのように使われているのか

 

 

 

 

あまり想像ができなくて。。あせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

ひらめき電球ニヤニヤ

 

 

 

 

 

『真似び』に行こ~っとドキドキニヤニヤ

 

 

 

 

 

ってことで

 

 

 

 

 

ザ・リッツ・カールトン大阪

『日本料理 花筐(はながたみ)』さんへラブラブ

 

 

 

 

 

入口から漂う 凛 とした空気感が和食の奥深さを感じさせますキラキラ

 

 





 お店に入ると

お料理が始まるまでに、既に季節を感じます🎐

 


(巻きすと違う~🤣)

 

これぞ日本料理の醍醐味!とさえ思えましたドキドキ

 

 

 

 

J-COUVERTが下手なうんちくをお伝えするより汗

 

 

まずはご覧くださいおねがいドキドキ

 

 











 

 

 

お料理のおいしさも衝撃的でしたが

器にこだわりを持たれているのも感じました✨

 

 

 

 

 

 

そして、器だけの美しさというより、お料理が乗ることで更に引き立つ✨そんな器のセレクトの仕方が

とても素敵で勉強になりました照れ

 

 

 

 

 

うちわの形があったり

夏っぽさが細かなところにも、ちりばめられていて

 

真似したいことがた~くさんラブラブ

 

 

 

 

 

もちろんニヤニヤ

J-COUVERTは器の裏側を必死でみておりました。

 

 

 

 

 

 

真顔

 

 

よ。。。読めない

 

 



 (立い水キョロキョロ?あれ?)

 

どちら様か。

わかられる方!

教えてくださいおねがい

 

 

 朝食は

ビュッフェ形式は中止されているので、

一人ずつ運ばれてきました。




 朝食や

ビュッフェを取り入れられてるお店では

やっぱり白のお皿が多いですねニコニコ





 

 




 

 白い器でも

色々なところのものを取り入れておられるようでしたウインク

 

 


世間ではGO TOキャンペーンも始まりました。


コロナへの感染予防もまだまだ気を抜けませんが

この機会に、ホテルへ向かわれましたら

お食事とともに、器へも目を向けていただけたら、ちょっと違う楽しさも見えてくるかもしれませんね照れ