誕生日プレゼントにエルメスのマフラーを買うため、何回かエルメスの店舗を訪れました。

 

試着したいマフラーが何点かあったので、店員さんに在庫があるか確認してもらい、在庫分を試しに見せていただくことに。すると、店員さんが奥から持ってこられたのは、オンライン上では見たことのないカラー🙄
 
店員さんに「この色はオンラインにないですよね?」と確認すると、下記のとおりの回答でした指差し
・見せてくれたマフラーは春夏の新作カラーである
・オンラインと店舗の在庫は違う
・かなり珍しい色でいつも店舗にあるとは限らない
 
そのマフラーはとってもキュートで「オンラインにない色ならレア度高いのでは?買ったほうがいいかなあ🤔?」と悩みましたが、私のワードローブを考慮すると、難易度が高めだったので、 理性が勝って結局購入しませんでしたにっこり
最後まで悩むくらい本当に可愛かったです👍

 

 

エルメスによく行く方でしたら当たり前のことかもしれませんが、オンラインではない色が店舗には存在したりするんですねひらめきノーブランドのお洋服であれば、売り出している商品であれば、在庫がなくてもオンライン上に写真が掲載されていたりするので、、、

 
イベントバナー

 

店舗に行って初めて出会うカラーや商品在庫があるからこそ、みんなエルメスに足茂く通う、それでいつも大行列なんだなぁと今回の件で納得しました😌(もちろんそれだけが理由ではないと思いますが)

 

エルメスのことを調べるようになってから知った「エルパト」。私のように滅多にエルメスを買わないような庶民だからこそ、たまに買うときこそエルパトすべき!という学びになりました🫶