祝結成18年(日本時間) | mini@enjoy~嵐・松本潤さん応援blog~

mini@enjoy~嵐・松本潤さん応援blog~

ご訪問ありがとうございます。
癒しをもらっている嵐さんごと,
イエゴトなどを徒然なるままに綴っています。
今は違うSNSを主に使っているため、この部屋は長期不在になることが多いです。

(義父は地球🌏の裏側で産まれた孫=息子の誕生日をずっと日本時間で祝ってくれてたなぁ。)


嵐18歳おめでとう🎊


人間で言ったら高校卒業して親元離れて...みたいな年齢に当たるね。
独り立ち(独立という意味ではなく)して色々できるようになってきてるし仕事が面白いんだろうな。
楽しそうな姿に見てるこちらも自然と笑顔になります。


一通りできるようになって。
一人前の扱いを受けて。
でも彼らのことだから、何年経っても貪欲に学ぶ姿勢は変わらず、いやいやもっと伸びしろあるよ、まだまだ成長していくよっていう宣言なのかなぁ?
今回のuntiledっいうタイトルのアルバムは...
なんて私の想像ですけど。





数年前に個人仕事が劇的に増加し、このままだと嵐ってどうなってしまうんだろう?と漠然とした不安があった。
(自担の個人仕事は目立ちにくい傾向があるので余計にそう思えて仕方なかった)

慣れない最初こそ不安定感はあったものの、個人仕事もあながち悪くない、5人の仕事への還元にもなってるって感じる瞬間も多く、私が勝手に感じていた不安など吹っ飛んだ。

特に成長著しいと感じているのが相葉さん。
グッスポ然り、あの紅白の白組司会もこなした。しかも視聴者全員を味方につけて。(しかしあの点数の付け方はよくわかんなかったよね)
CMもだけどニーズが多いのがよくわかる。

以前はそっと控えめにしているイメージだったけと、自信がみなぎりカット抜きされた時の表情がすっごくカッコいい。髪も短い方が似合うね。


相葉さんを例に出したのですが...
個のスキル向上→嵐5人になったときモノを作り出す結束力とパワー、そして技術(わざ)
それらが垣間見れるメイキングはいつも元気をくれます。(本編ももちろん好きですよ)


これから産み出す時期に入りますね。
ライブ楽しみだけど、潤くん大丈夫かなぁ。
今年はナラタージュのプロモーションがあるし、
その後は99.9も。
日程はかなり調整してある感じするけどタイトだよねぇ。
あんまりムリしないで欲しいな。


ファンとしては、まずはタイトル名がないタイトルのアルバム!

どんな雰囲気なのか想像するだけでワクワク。
今年もどうかお会いできますように。









あっ、翔さん!
オトノハ読みましたよ!

最初に書いた原稿
グッときました。

それからゲストで出演する番組について
メンバーの番組に出る!って
楽しみなお知らせありがとう。




思ってること詰めこんだら、取っ散らかった記事になりました
あはは| 壁 |д・)


この島国のまんなかの方から風吹かせていきますよー。
今日はにのちゃんのラストレシピ前売り!
起きれるかな?笑

寝ます(θωθ)/~