お盆明けくらいからムスコのおでこに
ニキビができました。



初めは前髪の生え際周囲だけで
部活で帽子かぶるのでむれたせいかと思って
家にあったオロナイン塗って様子みました。



パッと見、ニキビがあるように見えないので
よくなったのかと思いきや
日に日におでこ全体に増えてきて



ムスコ「全然治らんやん!いつになったら病院行くんやムカムカ


と怒られ、病院で塗り薬処方してもらいました。


デュアック配合ゲル指差し


これで効かないなら
ディフェリンゲルにしよかーと言われました。



今はニキビ薬が保険で処方してもらえて
いい時代ですねー
私の時はクレアラシルで洗顔




薬局へ薬を取りに行くのはいつも私ですが
パシリのように早く取りに行けって言われて
カチンときたので薬局デビューしてもらいました。




流れの説明とアプリで薬の準備済みを伝えていざ出陣!




10分も経たないうちに帰宅して第一声



「薬剤師さん、俺の心配めっちゃしてくれたんやけどなんでやろ?」


ん?心配?



話を聞くと、



薬「どうしたの?」→「ニキビができた」


薬「どこにニキビができた?」→「おでこ」って見せた


薬「冷蔵庫に入れてね」


薬「1日1回 塗り方わかる?」




ムスコよ、薬剤師さんは病気の問診と薬の説明をしてくれただけよ



それは薬剤師さんの仕事であって、あなたの心配なんかしてない笑
薬剤師さん間違ってたらごめんなさい



そう説明しても、何回も心配してくれたって言うてます。



「お母さんも初めて処方された薬は根掘り葉掘り聞かれるよ?」と言っても納得してない感じ



知らない人と話すの嫌がるのに
薬剤師さんに聞かれてそんなに嬉しかったんやねラブラブ



ちなみに薬を塗るのは私の役割です。
面倒くさいとも思うけど
母親に触らせてくれるのも今だけかと
塗らせてもらってますニコニコ