2月にOPENした豊洲の千客万来。


以前、ラビスタ東京ベイに宿泊したときに、周囲に飲食店がなくて。

コンビニもないと聞いていたけれど、ホテルの前にセブンイレブンができていて。

23時で閉店してしまうけれど、あってくれて良かったー!となった。


で、今回は千客万来がOPENしてるし、なんなら夕食もそこで、みたいな。

でもねうめっこはラビスタで夜提供される夜鳴きそばが食べたいから、ちょっと軽く偵察に〜な感じで。


日曜日の夕方にふらりとお散歩がてら。


気になっていたお店はどこも並んでいて。

ただね、どこも総じてお値段高い!

観光地価格。インバウンドを対象にしているような報道をしていたけれど、いやいや高い!

なかなか行けない旅行先なら、まあまあ滅多にこれない場所じゃないし〜となるんだけれど、ここ豊洲。

我が家から1時間半ぐらい。そこまで観光地テンションにはならず。


でもね、一応折角来たんだし。

夜鳴きそばがあるから、がっつり食べるというよりはちょっと摘めたら〜でいたので、フードコートで



もつ煮とコーラの小セットで1000円弱。
まずくはないけれど、お家であーちゃんが作ってくれるのみたいにゃ、とうめっこ。

今はスーパーでも新鮮なもつが手に入るし、圧力鍋でちょっと煮たらやわやわになるし。
量もたっぷりできるし。

で、ラーメン屋さんに。



普通に塩ラーメンにしました。



貝出汁とたまねぎのしゃきしゃき。


うめっこと総じて高かったねー。

インバウンド丼とかじゃなくても、海鮮が3000円とか。

丼は大きく見えるけれど、高台がついたような浅い丼で。

新鮮なお魚が珍しい海外の人からしたら、旅行先だし、この金額出すかもだけれど。

まぁ、一回行けばいいかー、となりました。