この所朝晩は寒く感じる横浜。

昼間はまだ暖かくて、我が家はリビングが南なので20度越えてて。窓近くは温室のような。


寝る時はすっぽりお布団に潜ってるうめっこ。

私が寝る頃にはお布団をはみゅっと挟んでて体半分かかってない(笑)

でも、朝私が起きた時はまた綺麗にすっぽり。


涼しくなるのが遅かったので、ふわふわの敷きパッドにしたのは10月入ってから。

でももう12月だしな〜と一昨日思い立って15時半過ぎからモコモコの敷きパッドに交換。

マットレス天地変えして、敷きパッドにシーツにモコモコの敷きパッドを変えて。

セミダブルとシングルのベッドを交換したら力尽きて、洗濯物は洗濯機前に山積み。干す場所にも限りあるから、洗濯物はゆっくり片付けるとして。


そしたら昨日の朝は6℃とかって!寒いー!と布団から出られず。

曇ってはっきりしないお天気で。

うめっこ頭痛がする、と。

私は偏頭痛持ちなので割と頭痛には慣れてるけれど、うめっこは頭痛でると辛いらしくて。

午前休にして様子見たけれど、頭痛抜けなくてお休み。


で、折角の平日休み〜と言っても頭痛するからうめっこはゴロゴロ。

あ、頭痛関係ないか(笑)いつもゴロゴロだからうめゴロ太って別名あるんだった。


でも食欲はあるので〜

先日のリベンジに洪福寺松原商店街へ私だけ買い物。


ふるさと弁当さんでお弁当をお願いして〜

買い物。



酒屋さんで気に入ってるチューハイを見つけて。
これ美味しいのになかなか見かけなくて。
2缶買ってきた。

キムラヤさんで、サンドイッチとポテチパンを。
写真残してなかったー。
ここのサンドイッチ、手作り感があって美味しい。
野菜はシャキシャキしてるし。
ポテチパンは横須賀名物らしくて、気になってた。
コールスローにのり塩のポテトチップスが混ぜられてる。
コールスローはさっぱりで薄味。
でもそこにポテトチップスが加わるからポテチの塩味に海苔の風味でしっかり目の味に。
ポテチがちょっとしなっと柔らかくなってて面白い食感。
自宅でも作ってみよー。


ふるさと弁当さん。
私は串カツ、メンチ、カキフライのお弁当。


うめっこは海苔カニクリームコロッケと
ミックスA弁当。

久々に買ったら値上げしていたけれど、ボリュームはしっかり。

お昼にお弁当食べて、おやつにサンドイッチ食べて。
ぐっすり寝て、起きたら元気になってた。

この日はお野菜も安くて、大根やねぎも買ってきた!
先日行った時よりもお野菜が安くなっていたので、カート持って行かなかったのが悔やまれる(泣)
かなり太い大根だったので、たくわん作ろーっと。

商店街楽しい!