1月20日だったかな?にオープンした相模大野の小田急ホテルセンチュリー相模大野にできたくちかほうさん。


1月末に予約して行ったんだけれど、お野菜が美味しくて。

ただ、やっぱり3月15日からだったかな?ちょっと料金あがった。

でも食材にこだわり、今なんでもかんでも値上げラッシュだし。値上げしてないようで容量減ってるから、実質的に値上げだし。

そう考えたら、自宅でこれだけ色々揃えるのは無理だし。

和食でお野菜たっぷりか罪悪感が減る食べ放題バイキング。

しかし人気過ぎてランチの予約が全然取れなくて。

3月18日の夕食に行ってきましたー!




春メニューになったようで。


我が家、春の旬にテンション上がらなくて(汗)
筍やフキにフキノトウとか実家で収穫されるから、うめっこもう食べすぎて苦手になってきてるし。
あと桜海老もあるけれど桜海老は2人してあまり得意でもなく。
だけれど、うめっこが美味しい野菜を食べたいから行ってみよー!って。


筍とかはあったけれど、そこまで春の食材バーンじゃなかったので、我が家でも楽しめた!


野菜スティックはトマト味噌で。


ランチと違ってディナーは天ぷらは1つからオーダー式。



この注文用紙に書いて、天ぷらコーナーに持っていくと、揚げたてをテーブルに届けてくれます。
それとランチとディナーの差別化で天ぷらのオーダー式としゃぶしゃぶが1品オーダー式になっていて。しゃぶしゃぶも食べ放題なんだけれど、個人的にはブュッフェコーナーに豚バラとキャベツ蒸しをポン酢で食べるメニューがあって、大きなせいろで温められているので、そちらの方が温かくてお肉が柔らかく感じた。
それなら前回気に入った牛すじの煮込みがあったほうが良かったなー。
他のメニューが割りとさっぱり目なので、牛すじも柔らかかったけれど、味変にもなってたのに。


たらの芽の天ぷらおいしー!
白魚の天ぷらって、勝手に白魚の小魚のかき揚げかな?とか思っていたら、一匹が大きくて!
(上の写真の左側)



↑これがオーダー式のしゃぶしゃぶ。
冷やしてくるので、お肉がかたく感じて。



前回はうどんだけだったんだけれど、新たに追加されたのか?夜限定なのか?お蕎麦が追加されてて。

とろろ蕎麦にしていただきました!
個人的にはうどんよりお蕎麦の細さの方がとろろが絡んで美味しかったー。

まぐろのお刺し身にとろろで山かけにしたり。


たらの芽の天ぷら祭り。

写真多いので、続きます。