コロナ禍になって、あんまり外出しなくなったし、外出しても一緒に出掛ける相手がうめっこなので(笑)

メイクが日焼け止め塗って、イニスフリーのパウダーで終わり、にいつの間にかなってて。


口紅塗らなくなったし。

チークも塗らなくなったし。

って、顔半分マスクで隠れるし。

2年半ぶり?ぐらいにライブの時に、アイブロウとかアイシャドウとかアイメイクしたんだけれど。

コスメポーチみたら、うわっ!きちゃないー(泣)って。

ちょいちょい使っていたときはそれが当たり前だと思っていたから、気にならずだったみたいで。

で、ホント久方ぶりにアイメイクしたら、翌日に目の周りが腫れた。


って、コロナ禍でも通勤したり人と会ったりするならメイク必要だけれど、私は主婦だし。近所へ買い物ぐらい。

で、一緒に出掛ける相手はうめっこばかり。

まだ暫くマスク生活は続きそうだし。

あまりコスメも古くなったら良くないだろうから、処分しよう。

コスメポーチを新しくしよう、と。



下のレスポートサックのポーチ。
もう10年以上使ってる。
で、今回はボンモマンの自立するポーチのスクエアに。


クッションファンデに、イニスフリーのパウダー。

アイシャドウにアイブロウにチーク、って私メイク道具元々めちゃ少ないんです。

しかも今はイニスフリーパウダーぐらい。

ポーチ大き過ぎるー、って思ったんだけれど、泊まりに行くとここに日焼け止めクリームと乾燥肌用クリームにヘアゴムやヘアクリップにブラシとかが入るので、ちょうど良くなるかと。


ちなみに〜リップや口紅はシガレットケースに入れて別に。

バッグが小さい時にはメイクポーチをもたずに。


えっ!たばこ吸わないのに、あきちゃんシガレットケース?なんで?って最初の頃は友人に驚かれたんだけれど、口紅にアトマイザーぐらいだとシガレットケースがちょうど良くて。

って、友人に見せたらなるほど〜、って真似してくれたみたいだけど。

今はそれも使わなくなったなー。


今回のポーチは洗う事もできるみたいなので。

また1つすっきりさせた。