引っ越ししてから、今までと動線が変わり
浴室の排水のゴミとか捨てるビニール袋を
どこに収納するか?で迷い
ついつい準備を忘れて入浴後に
バスタオル巻いて、キッチンまで取りに行く・・・
というめんどくさいことをしてしまい。
洗面所の鏡の裏が収納あるんだけれど
奥行きがそんなになくて。
2~3枚ストックしておくだけなので
蓋して~っていうのも面倒。
パッ、パッ、パッぐらいで終わらないかなーと。
で、以前セリアで見つけたあれならいいかも!
と思ったんだけれどね
どうやらインスタで人気が出てしまったようで
ずっと品切れで。
入荷したら取り置きお願いしてやっとげっとん。

{C8562AAE-455E-487D-85AD-F893AFDBE3BB}

ワンプッシュケース。
ポンッと指1本で開く。
右の小さいのに、キッチンでもエコスタンドを使うので
そのためのビニール袋をここにストックしておこうと。
あとあんまり使わないけれど時々使う
コットンとか輪ゴムとかクリップとか。
真っ白なのでラベルも貼りやすいし。
鏡裏にも収納できたし。

左のはウエットティッシュ用なんだけれど
きっとこのままいれたら乾燥しそう。
なのでドライのフロアーシートを入れてみようかと。
雑巾持ってくるほどでもないし
フロアーワイパー掛けるほどでもないけれど
掃除もしているんだけれど
そうじゃない時にちょっと気付いた汚れをちゃちゃっと拭くために。

昨日受け取ってきて
今日ラベル作ろうと思ったんだけれど
午後から偏頭痛が出てしまって。
2時間ぐらい寝てしまい^^:
ゆっくり片づけていこうかなー。