この前、
早稲田にある
コーヒーが有名ですが、
私はコーヒーが飲めないので
ルイボスティーと、
フムスやカボチャが美味しいベジサンドを。
店内もすっっごくおしゃれ✨
近くに穴八幡宮もあるので、
参拝の前後にぜひ!
今とれる選択肢の中で、
一番ワクワクするものを選ぶ、
それが人生創造の秘訣だとバシャールは言います。
何を食べたい?
何を飲みたい?
どこに行きたい?
次はどの本を読む?
私が最初苦戦したのが、
何を食べたい?
最初の頃、全然浮かばない…。
というのも安藤家は、
かつて子どもの頃、
今晩何食べたい?という話になっても、
なんでもいいや
という返答ばかりだったんです。
私も含めて。
うーんと考えて、
限りある選択肢の中から、
じゃあハンバーグかな。中華かな。
適当にうどんでいいや。
そんな感じ。
それに加えて私は偏食家で、
食べないもの、食べられないものも結構ある。
レストランでも、
一度気に入ったメニューがあると、
延々とずーっとそれを食べ続ける。
たとえばマクドナルドも、
子どもの頃からハンバーガーはチーズバーガー。
今でこそお肉は食べなくなりましたが、
つい数年前までは、
マクドナルドでは必ずチーズバーガー。
それ以外、ほとんど頼んだことがなく、
ほんの数回、秋に月見バーガーを食べたのみ。
30年くらい、リアルに同じメニューを
気に入って、飽きることなく食べるタイプ。
美味しいものは大好きだし、
自宅で料理もするのですが、
器や盛り付けには興味がないので
SNSにアップすることもないし。
外食は色々しますが、
いざ、何が食べたい?となると、
本当に困っていたわけです。
今も、なかなか出てこなくて、
たとえばウーバーイーツの一覧を見ていても、
これまでは同じ店の同じメニューばかりでしたが
ようやくじっくりと吟味するようになりました。
選択肢が多すぎて途方に暮れそうですが笑、
野菜が多いのがいいな、薄味がいいな、
洋食がいいななど、
少しずつ少しずつ、
今の自分にフォーカスして、
食べたいものを食べるようにしています。
これから、
最近気に入っている
アユーラの入浴剤でお風呂に浸かってきます!
メディテーションバスと
ナイトリトリートバス、
どちらもめちゃくちゃ香りが良いので
超おすすめ‼️
今、とれる選択肢の中で
一番ワクワクするもの、
心動くものはなんですか?
メールまたは公式ホームページよりお願いします。
info@andomifuyu.com