自宅近くに大型のものが洗えるコインランドリーができて、そこで羽毛布団を洗うんですが







中に入ってみると






乾燥機付きの洗濯機がズラリ。

別のコーナーでは、スニーカーを一回200円で洗って乾燥もできる。

こちらはコインランドリーとクリーニングとカフェが併設されていて、

洗えるものはコインランドリーに、そうでないものはその場でクリーニングに出せるから、便利!






乾くまでの待ち時間には、コーヒーなどを頼んで時間も有効に使える。

一部の席には電源もあって、Wi-Fiも完備。

都内に30店舗くらいあって、地方にも進出しているとか。また、ゆくゆくは日本の高品質のコインランドリー文化を海外に広めていきたいとのこと。



大学時代にオランダのアムステルダムに交換留学したことがあって、アムステルダムにもカフェ併設のコインランドリーがありました。

決して洗練された雰囲気ではなかったけれど、機械の並んだ無骨な感じが生かされた個性的なお店で、
こんなのが日本にあったらいいなと思っていたんですよね。



洗濯っていう日常のルーティンが楽しくなる、素敵なお店でした。






#今日のしーたん








お問い合わせや、仕事のご依頼などは

メール、またはホームページからお願いします。

info@andomifuyu.com(メール)

http://andomifuyu.com/(ホームページ)



【音声配信】

毎朝7時更新!

miffyのコーヒーブレイク(人生相談)」

https://is.gd/kZFFJZ

質問も随時受付中です。

メール、またはコメント欄までお願いします。


【お知らせ】

noteにて、別ブログを準備中です。

安藤美冬(miffy)のnote