ご訪問ありがとうございますカキ氷

 

 

 

犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

 

 

小1女子年中女子11か月男子ニコ

3児の母・まいこと申します

育休中の小学校教員です

手作り大好き

音楽(合唱・ピアノ)大好きルンルン

百均など安くて身近な材料で作れるグッズ、

料理やスイーツなど

かんたん手作りアイディア紹介してます

 

 

子育てをもっと気楽に!

もっと楽しく晴れ

 

 

犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

 

 

 

いきなりですが、

ワタシは

服をたたむのがきらいです。

(いきなりすぎるだろ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洗濯して干すまではまだいいのですが

そのあとたたんでしまうのがきらい。

だってめんどくさいからゲッソリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うーむ

なんとかして

 

子供服をたたまずに

しまえるように

収納したいっっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな願いを叶えるべく

作ったのがこちら↓

 

 

 

セーターカラボで子ども用ハンガーラックTシャツ

【材料】

・ニトリ カラーボックス A43段×2つ

・ニトリ インボックス(ホワイト)ハーフ ×4つ

・百均つっぱり棒×2つ

 

 

ちなみにハンガーは、キャンドゥ

アルミハンガー(子ども用)を使ってますウインク

使いやすくてお気に入り!

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンガーラックを作って良かったこと!

 

娘たちが自分で服を片付けるようになった!

洗濯して干した服が乾いたら、

そのままかけるだけ!

とってもかんたんなので

子どもたちが

自分で片付けてくれます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので!

ワタシが楽にな~る♪デレデレ

 

 

 

 

 

 

 

上矢印

(これ重要!笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

服をたたまなくてすむって

なんてらくちん!!!!!

もっと早く作れば良かったニヒヒ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに

 

 

 

 

11ヶ月の長男の服は

ニトリのフタつき藤カゴに入れて

リビングに置いてますニコ

そのほうが何かと都合が良いので。

 

 

 

 

 

息子も

自分で着替えできるようになったら、

お姉ちゃんたちと同じように

ハンガーラック収納にしたいな~照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

その他の

カラーボックスで手作り子どもグッズはこちら目

 

ぽってり苺カラーボックス+百均材料で ままごとキッチン

 

ぽってり苺百均すのこ+カラーボックスで おみせやさん

 

ぽってり苺ニトリのカラーボックスで 子どもの学習机