アメリカでは事あるごとに、

みんな集まって

食べ物や会話を楽しむ

パーティをよくするんですが、

 

 

今年は、最小限の集まりで、

11月の感謝祭のおばさん家のパーティと、

おばあちゃんの

90歳の誕生日パーティに呼ばれて、

行ってきました!

 
 
行かないと文句が出ますのよ。ウインク
 
 
 

 

 

 

今年も、コロナ禍だったので、

この2つの親戚のパーティ以外、

何もありませんでした。

 

旅行も行かなかったし、

レストランに1度行っただけ。

 

 

まぁ、普段でもレストランには行かないし、

旅行もしない私だけどね。

チュー・・・

 

 

家族の集まるパーティは、

子供は2回のワクチン、大人は、

3回のワクチンのブースターショットを

みんな受けてたみたいです。

チョキ

 

 

オミクロン株が流行り始めたので、

まだまだ心配なコロナですけどね。

 

 

 

おばあちゃんのねずみ

90歳の誕生日パーティは、

一番若い叔父さんの家でありました。

(叔父さんといえども私より若い。)

 

 

マリオさんよりちょい歳上で、

一流企業に勤めているので、

裕福で、広い家に住んでいます。

 

 

文明の利器がたくさん、

いろんな物が置いてあって、

まるで、オブジェを置くレストランみたいでした。

 

キョロキョロビックリマーク

 

 

場所は隣の街なんだけど、

 

けっこう遠くて、

フリーウエィを使って30分。

 

車DASH!

 

マリオさんつったら、

 

GPSを車につけたのはいいけど、

最初に道を確かめずに行ったもんだから、

 

車線変更するときに、

他の車が邪魔したとかで、

 

仕方なく田舎道へ、

くねくね上り道へ入り込んだわ。

 

ニヤニヤ泣

 

帰り道でも、

 

他の車が邪魔したとかで、

ハイウエィに入り込めずに

そのまままっすぐに進んだわ。

 

ニヤニヤ泣

 

なかなか車線変更ができなくて

悪戦苦闘していました

 

 

息子達も、そんな父親を見て、

心配そうでした。(苦笑

 

アセアセアセアセ

 

 

 

ところで、

 

ハイテック企業が集まるシアトルでも、

生活の交通手段、移動手段は

ほとんど車のアメリカ。

 

電車もバスもタクシーは

ほとんど使う事は無くて、

 

移動に便利なのはハイウエィで、

GPSを使いこなせ、

 

車の多い車線の多いハイウエィは

とても神経を使い、

 

ましてや、初めての道路ときたら、

いろんな能力が必要。(と思う私。)

 

 

マリオさんは真顔

出張にたまに行くようになって、

知らない場所を

GPSを使って行くのに

慣れた様子なんですけどね、

 

 

車社会で生きていくには

まだまだの様子。ニヤニヤアセアセ

 

 

私?私は問題外。あせる

車DASH!

 

 

 

慣れない道をGPSで行くのに、

すくなからずとも、

リラックスできるようになったマリオさん、

 

 

 

 

紆余曲折ながら、

ようやく目的の家に到着。笑

 

 

よかった。ラブラブ

 

 

ニコニコイヒニコ

 

 

次に続く