まだ、7月のこと。
もう11月なのに…ガーン

毎年恒例の家族旅行は
4年前に行った場所。台風で暴風雨の中、遊んて、行きは良かったのに帰りは高速道路も封鎖され下道で時間かけて帰った、懐かしい思い出の場所(笑)
和歌山県のアドベンチャーワールドに行ってきましたパンダ
リベンジです(笑)
4年前↓
家族でパンダのかぶり物をかぶった写真パンダ
次男がまだ赤ちゃんですラブラブ

今回は暑いくらいの晴天に恵まれました太陽
夫がバックヤードツアーのチケットを確保しに行っている間、パンダの着ぐるみがいたので、次男が写真撮りたいと言いました。列に並んでいざ、順番が来たとたん、

いやだぁぁえーんえーんえーん

まさかの号泣滝汗
嘘でしょ、あんたが撮りたいって言うたんやんかタラー
止めようかと思ったけど、長男が撮りたいと言うので、撮ってもらいましたカメラ
私にしがみつく次男タラー
長男次男とも、ウォーリーを探せみたいな服だな(笑)
気を取り直して、夫も合流して、パンダを見に行きました。

桃浜ちゃん、桜浜ちゃんも大きくなってましたウインク

長男が好きなペンギンルンルン
おなかがプクッてしていて、触りたいな(笑)

可愛い赤ちゃんパンダの彩浜ちゃんラブ

イルカショーも見ましたイルカ
平日と言っても夏休み、やはり混んでいたので
早めに座って待っていました。
次男はポップコーンが食べたいと言うので、高い…バケットに入ったポップコーンを買いました。
ショーの終わりには、子供たちをメインにイルカから水掛けがありましたアセアセ
濡れるの大好き長男(笑)は一目散に階段を下りていきましたうお座
矢印のところにいます。
ウォーリーを探せみたいな服だったから、遠くから探しても、ほんとにどこにいるかわからなくて、何とか見つけた(笑)
ウォーリーのあの服は意味があるんだなと納得しましたチュー

一方、「次男は行かないの?」と聞くと、

「行かない!だって、ポップコーン濡れるやん!」

だそうで、行きませんでした(笑)
なんじゃ、その理由( ̄▽ ̄;)
ポップコーン置いていったらどうよ…

たくさんの動物をみて、ご飯も食べました。
可愛いパンダカレー(横向き…)
私はペンギンオムライスチュー
私のが出来上がるのが遅かったので、夫と子供は早々に遊園地へ。
ジェットコースター大好き長男は、夫と乗りました。
怖がり次男は珍しく小さな?パンダのジェットコースターみたいなのに、乗ると言って私と乗りました。怖がらず、喜んで乗っていたので良かったです爆笑

まだまだ続きます…
いつになることやらショボーン
なかなかリアルタイムに追い付かない…