ホテルに戻ってチェックイン
今回は
ミラマーガーデンホテル台北
に宿泊する事にしました!
というのも、
このホテル、とっても設備が充実しているんです
調べてはいたけど、かなり立派なホテル
ロビーの前のフロア。
写真は誰もいない夜に撮ったもの。
お昼間は色んな外国の方が沢山いました
ソファも椅子も座り心地よくて、
奥には小さいけれどスターバックスがあります
何階に泊まったか忘れてしまったけど
廊下も広い
エレベーターのある場所にウォーターサーバーが備えられているので、冷たいお水も温かいお湯も常に補充出来ます。
私は温かいものを飲みたい派なので、水筒持参でとても助かりました
こちらが今回泊まったお部屋
広ーーい
全部写しきれていませんが、42㎡
2人分のスーツケースは楽々広げられます
クローゼットにセーフティBOXもあります。
窓からは遠くに台北101が見えます
私の旅行へ行くときのホテル条件で外せないのが、
バスタブがあるかどうか!
広いバスタブもあり、トイレとも分かれて良き
左手に大きな鏡の洗面所。
ドライヤーは備え付けで、パワーが弱いので、こだわりのある方は持参がいいですね
お部屋の様子はざっくりこんな感じですが、
今回、初めて台湾に、しかも真夏に行くと言う事で色々調べました。
雨が降る可能性やら、はたまた台風、暑過ぎて動き回れなかった場合などを考えて、ホテルだけでも楽しめそうな場所を探しました。
で、このホテル、
プール付き、ジム付き、大浴場付き、
今回のプランは朝食ビュッフェもついています
これが朝食会場!
ここも広いです
そして、ここの朝食ビュッフェが美味しいという評判も調査済み
ドリンクは、豆乳、牛乳、アーモンドミルク、
お茶、ジュース
コーヒーメーカーもあり!
全部撮りきれてないけど、
パン、フルーツ、サラダ、卵コーナー、麺コーナー、沢山の台湾料理もここで完結出来るくらい美味しいものでした
これは、息子がオーダーしたダンズー麺かな?
2日目は昼食を遅めに決めていたので、
朝食をしっかり目にいただきました
ここでも、ちゃっかりルーロー飯
ルーロー飯は次の日の朝も
旬のドラゴンフルーツがとても美味しくて、
ここで食べれるの嬉しいって思ってたら、
次の日はありませんでした
こんなお庭を眺めながら朝ごはん、
とても満足でした
ここまてでも充分ですが、
ジムもプールも大浴場もあります
お天気の心配がなくなったので、今回はジムもプールも使う事なく、大浴場を一度だけ使用しました
お風呂が22時までなので、夜市でのんびりすると入れなくなりますが、
どうしても大浴場に入りたかったので、
1日目だけ、早目にホテルに帰って、大浴場に浸かり次の日に備えました
ホテルのフロントの方達、とても親切で、
出かける度、帰る度、笑顔で出迎えてくださいます。
とても気持ちのいいホテルです
初の台湾で位置関係などがよくわかってませんでしたが、
台北松山空港からだととっても近いですね!
また行けるなら利用したい